高専生ぜろ

高専生活、資格、専門の話から日記など気ままに

高専に入学する前から現在について~高専4年生編~

前置き

 お久しぶりです。1年以上ブログの更新をサボっていましたが、ちゃんと生きてます。今年(2023年度)から社会人になりました。考えれば、ブログを開設してから2年以上が経過しているんですね。早いですね。

 

さて、このブログの目玉記事である「高専に入学する前から現在について」シリーズですが、高専4年生から卒業までのお話を記事にしていなかったのを思い出したので書いてみます。

 

前編・後編・中学生編はこちら↓

 

中学生編:高専に入学する前から現在について~中学生編~ - 高専生ぜろ

前編:高専に入学する前から現在について~高専生編・前編~ - 高専生ぜろ

 

後編:高専に入学する前から現在について~高専生編・後編~ - 高専生ぜろ

 

 

4年生

 4年生(高専5年目)です。私が卒業した高専は、4年生から私服登校になります。全国の高専には、1年生から私服登校の高専と、4年生から私服登校の高専があり、その割合は半々くらいです。制服のメリットとしては、毎朝服を選ばなくてよい、高校生気分()を味わえるなどがあります(制服4年間着たんだけれども...)

 

4年生から私服登校だったんですが、服とかどこで買えばいいのか分からなかったのでとりあえずGUとRight-○nで揃えました。友達に古着屋も連れて行ってもらいました。

最近はかわいい絵がバックプリントされているTシャツとかパーカーが好きで、Z○Z○T○WNで買ったりもしてます。

 

4年・前期

 4年生になると、専門科目がさらに難しくなりました。前期中間・定期テストでもいくつか赤点を取った記憶があります。また、クラス全体が就活・受験ムードに少しずつ切り替わっていき、週に1度ほど企業の人が会社説明に来たりしていました。

それでも、私は相変わらず遊びまくってました。本当は校則でNGなんですが、友達と髪にメッシュいれてお揃いにしていました。

 

 ちょっと話は脱線しますが、私が卒業した高専は髪染めは基本的にダメなんですよね。大半の先生は見て見ぬふりしてくれますが、中には校則にうるさい先生もいて、その人に校内で捕まってしまい、生活指導?の先生の元に連れていかれました。

当時の生活指導の先生は、仏みたいに優しくて、髪の毛もお坊さんみたいな方だったので、生活指導の先生からは「染める髪があっていいな~」とだけ言われて解放されました。

 

全国高専で見ると、髪は金などの明るい色でも🆗って高専が多いのに、なぜウチはダメなのか、、、と思っていました。

 

 担任の専門科目で赤点を取ってしまい、テスト返却の時に「髪染めてる暇があるなら勉強しなよ」と言われた記憶があります。

 

あと、6月ごろに普通自動車の運転免許取りました(AT限定じゃないよ)

父親の車がMT車だったので乗り回して遊んでました。

 

 4年前期で書くことはこんなもんですかね。もっと面白いイベントがあった気がしますが、なんせ2年前のことなもんであんまり覚えてないです。

 

4年・後期

 夏休みが8月のお盆前~9月いっぱいまであります。4年生の夏休みの記憶がほとんどないんですよね...部屋に引きこもってたんでしょうか?

 

夏休みが終わると後期スタートです。この頃(3年の春休みからだけど)はひたすら筋トレしてました。たまにジムに行き、ジムに行かない日は家で腕立て100回くらいやってました。なぜそんなことをやっていたのかというと、秋にある体育祭で重役を任されていたからです。(詳細は私のインスタ参照)

そして体育祭が無事に終わり、次週の高専祭も楽しみました。

この頃は結構充実してて楽しかったです。

 

 あっという間に冬が来て、後期中間テストがありました。(12月中旬)

後期中間テスト終了時点で、点数が足りてなくてヤバい科目が1つだけありました。

後にこの科目に苦しめられることになります。

そんなこんなでいろいろあって冬休みに入り、年が明けました。

冬休みは家族で車で初詣に行った記憶があります。デカいファミリーカーを私が運転したんですが、駐車とか慣れてないから結構怖かった。

 

 年が明けると、クラスの雰囲気は本格的に就活・進学ムードに切り替わっていきました。大学・企業調べをやったり、インターンシップに申し込んだりしました。私も某・大手プラントメーカーのインターンシップに申し込みをしました。

 

 しかし、この頃の私は就活よりも、「無事に5年生になれるのか」の方が心配でした。赤点を引きずっていた例の1科目が恐ろしかったのです。

 

そして学年末試験の試験期間になりました。友達の家に泊まって勉強会をしたりしたんですが、結局アニメ映画を一緒にみたりして進みませんでした...........

 

学年末試験の嵐が過ぎ去ると、そこに残ったのは赤点の専門科目1つ。本格的にこれはマズいんじゃないか?と思いました。「次留年したら高専やめろ」と親に言われていたからです。春休みにある再試験で落としてしまうと留年確定です。どうするぜろ。

 

4年・春休み

 不安を残すまま春休みに入ってしまいました。ちなみに、4年生の春休み初め頃の私の予定と心情は、

春休みに入ったよって話 - 高専生ぜろ

に書いてます。が、達成できなかった予定もあります。詳しく知りたい方は読んでみてください。

 

 再試科目を1つ残して春休みに入りましたが、2月下旬に東京であるインターンシップに友達4人で行きました。インターンシップから帰ってきた5日後くらいに再試験があったんですが、東京に行っている間は全てを忘れて楽しんでました。観光も兼ねて行きました(アホ)

 

写真貼っときます。

浅草付近から見えるスカイツリー

富士山

この時はマジで楽しかったです。

写真は割愛しますが、他にも色々行きました。

友達が彼女にネックレスをプレゼントしたいからと言うので原宿に一緒に買いに行きました(今思うと黒歴史)

 

 さて、そんな楽しい時間もつかの間、家に帰ると、留年がかかっている再試験まで残り数日という現実を突きつけられました。

それからは、数日間必死で勉強しました。「なんで赤点取る前に同じくらい勉強しなかったんや?」って自分に突っ込みたくなるほど勉強しました。

 

 そして数日後、再試験を受け、無事に進級確定しました。

この科目は4年電気科の中でも最難関科目だと思います。担当教員のクセが強いというのもありますが。

ちなみに、同じ科目が再試験だった友達は落ちました。彼は2回目の留年です。今年ようやく卒業できそうとのこと。よかったね。↓

クラスメイトが留年確定した時のクラスライン

 留年した友達は今楽しそうにしてるので多分大丈夫です笑

 

 さて、無事に進級が確定したので、就活の準備をしつつ、春休みを満喫しました。

 

春休みは、遠方の高専から来たフォロワーさんと柿小屋に行ったり、日雇いバイトやったり、留年する前の同級生の卒業式に突撃したり、コンテストのために学校に通ったり、Tinderやってるのが同校の女子にバレたりしましたw

あとは人生初の競馬もやりました。

 

そんなこんなで春休みを満喫し、4月から最終学年の5年生になりました。

 

次回へ続く

 というわけで、高専4年生のお話はこんな感じです。

卒業まで1つの記事にまとめてしまおうかと考えていましたが、結構長くなりそうなので、5年生~卒業までは別の記事にしようと思います。

 

色々あった4年生でしたが、5年生もとっても濃い内容で、苦労もいろいろありました。

 

次回、卒業編!お楽しみに!